「
やまぐるめぐり」
山口県の土地のゆかりある食材で作られた、19市町の魅力を味わう逸品。
ねばねばの自然薯をさくさくのあられに仕上げ、お茶漬けに入れました。
わさびと梅の香りに自然薯あられの食感が楽しいお茶漬けです。
◎柳井市と自然薯(じねんじょ)
かつて自然薯は山でしか採れず、畑で栽培することは不可能と言われていました。
そんな中で柳井市の事業所が研究を重ねた結果、自然薯栽培に成功し、全国に栽培が普及しました。
柳井市の特産品である自然薯は、カレーや麺のほか、プリンやドーナツなどのスイーツにも利用され、広く親しまれています。
[内容量]50g
[原材料名]
自然薯フレーク(自然薯(山口県柳井市産)、でん粉、食塩)、あごだし顆粒(乳糖、食塩、でん粉、とびうお粉末、砂糖、その他)、いりごま、乾燥梅肉、わさび顆粒、調味いわし削り節、調味ごま、のり、乾燥ねぎ、乾燥みつば/香料、調味料(アミノ酸等)、紅花黄色素、クチナシ色素、(一部に小麦・乳成分・ごま・大豆・やまいもを含む)
[賞味期間]製造日より365日